2025年9月10日、「2025Inclusion・外滩大会」における「効率革新から包括的な未来へ:AIが支える雇用生態フォーラム」において、アリペイのデジタル雇用チームはAI就職アシスタント「シャオヨウ(小葉)」を正式に発表しました。人工知能の大規模モデルとデジタル人間技術を活用し、企業の採用と求職者の仕事探しの体験をさらに向上させ、AI時代における効率的でスマートかつ信頼性のある新しい雇用サービスモデルを構築します。

1757515765786.png

現在、求職者はマッチングがうまくいかず、応答が遅いなどの問題に直面しています。また、企業側も競争が激化し、人材の頻繁な離職といった課題を抱えています。

アリペイのデジタル民生事業部・デジタル雇用総経理の張貴彬(チャン・ゲイビン)氏は、今回のAI就職アシスタント「シャオヨウ(小葉)」が4つのコア機能を通じて、雇用市場の両端のサービスを向上させる予定であると説明しました。その4つのコア機能とは、ジョブマッチング、オンライン面接、キャリアプランニング、トレーニングの推奨です。

AIによるマッチングは、「人を探す」から「ジョブが人に合う」へと変化させます。求職者がアリペイ上で「仕事を探す」と検索し、就職サービスページに入ると、「シャオヨウ(小葉)」と対話するボタンをクリックできます。AIアシスタントとのインテリジェントなインタラクションにより、求職者のニーズを深く理解し、より正確に関連するポジションを推薦し、求職者が膨大なポジションの中から必死で探すという悩みを解決します。現在、アリペイの就職チャンネルでは、1200万件のポジションがAIマッチング機能に対応しています。

AIによるオンライン面接は、待たずに直接面接に進むことができます。これまで求職者はポジションを応募した後、採用企業が面接を手配しなければならず、現地に赴いて面接を行う必要がありました。これにより時間がかかり、手間がかかりました。しかし、「シャオヨウ(小葉)」を通じてポジションを応募すると、待つことなく、出かけなくても直接AIオンライン面接室へつながり、面接が地域や時間の制約を受けなくなるため、求職の効率がさらに向上します。現在、15万件のポジションがAIオンライン面接機能に対応しています。面接後には、AIアシスタントが迅速に面接レポートを作成し、採用企業が参考として利用できます。

さらに、AIはキャリアプランニングにも利用されます。求職者の個人的な特徴、過去の経験、スキルや資格、個人の希望などに基づき、実行可能な行動提案を提供し、短期、中期、長期のキャリア開発計画を支援します。

キャリアトレーニングにおいても、AIは求職者の現在の能力と目標ポジションとのギャップを識別し、高品質で厳選されたコースを正確に推奨することで、伝統的な職業トレーニングの「供給と需要の不一致」「学びと実践の脱節」などの課題を改善します。

1757515820143.png

「『シャオヨウ(小葉)』のリリースは新たなスタートです。私たちはAI就職製品の改善を継続し、サービス能力を向上させていきます。同時に、多くのエコシステムパートナーと協力し、AI技術を使って雇用業界の効率と体験を大幅に向上させたいと考えています」と張貴彬氏は語っています。「『シャオヨウ(小葉)』は単なるツールではなく、個人のキャリア発展の長期的なパートナーであり、エコシステムパートナーの業務効率向上の中心的なエンジン、そしてAI時代の新しいインフラストラクチャーとなることを目指しています。」

青団社、ハイナAI、バイト猫、魚泡直聘、霊工龍バイト、青年社ビジネス、吉有縁日結、淘鮮生、工自在、閃客日結などのエコシステムパートナーはすでにAI就職アシスタント「シャオヨウ(小葉)」と提携しています。

「シャオヨウ(小葉)」のAIサービスに参入した青団社CEOの莫凡氏は、「アリペイのAI能力により、2つの顕著な向上が見られました。一つは人材マッチング効率が約40%向上したこと、もう一つはAI面接のデジタル人間が24時間いつでも対応できることです。本当にAIが雇用業界をサポートし、効率を倍増させているのです。」と語っています。

ハイナAIの会長である梁公軍氏も、「『シャオヨウ(小葉)』はAI採用の全プロセスをつなぎ、顧客の採用転換率をほぼ2倍に高めました。また、求人要望を出すからスタッフが到着するまで最短24時間で完了でき、この過程ですべてのサービスがオンライン化され、プロセスがオンライン化され、コミュニケーションもオンライン化されています。これは以前には想像しがたい光景でした。」と述べています。

近年、アリペイはデジタルプラットフォームの優位性を活かして、「1つのプラットフォーム+5つの安心」の雇用ソリューションを導入しました。「1つのプラットフォーム」はアリペイの雇用プラットフォームであり、全チェーンの雇用サービス資源を統合し、「プラットフォームのプラットフォーム」のモデルで、技術と製品の能力を開放し、政府およびエコシステムパートナーとともにデジタル雇用ネットワークを構築し、ポジションと労働者を正確にマッチングします。「5つの安心」は、「安心して仕事を探す」「安心して働く」「安心して給料を受け取る」「安心してトレーニングを受ける」「安心して保障を得る」で、労働者により安全で信頼できる、スマートなフルライフサイクルの雇用サービスを提供し、労働者の安心した雇用を全面的に保障します。