SnapchatはTechCrunchにのみ明らかにした、プラットフォームが新機能「Imagine Lens」を正式リリースしたことを発表しました。この機能は、テキストの説明を使って画像を作成・編集できるもので、Snapchat+ PlatinumおよびLens+のサブスクリプションユーザー向けです。

Imagine Lensは、カスタムのプロンプトを入力することで、Snapのコンテンツを作成・編集・再制作することができる機能です。生成された画像は友達と共有したり、Storyに投稿したり、Snapchat以外のプラットフォームで共有することもできます。

以前からSnapchatは多くのAIフィルターをリリースしてきましたが、同社はImagine Lensが初めてのオープンプロンプト画像生成フィルターであると述べています。ユーザーはカスタムプロンプトを使って画像を生成でき、例えば「怒った猫の画像を作成してください」や「私を宇宙人にしてください」といった表現が可能です。

image.png

この機能には事前に設定されたプロンプトも用意されており、「私を4~5コマの漫画に変えて、予期せぬが勇敢な出来事を起こしてください」「私をコメディ風の漫画キャラクターにしてください」「この人がジャンプスーツを着て飛んでいってください」などがあります。ユーザーはいつでもタイトルバーをクリックしてプロンプトの内容を編集できます。

今年初めに、Snapはモバイルデバイス向けのAIテキストから画像への変換研究モデルをリリースし、それがSnapchatの今後の機能のサポートになると語りました。Snapはこのモデルが新しいフィルターを動かしているかどうかを確認していませんが、フィルター機能は内部モデルと業界をリードするAIモデルの両方を組み合わせていると述べました。

Snapchat+ PlatinumおよびLens+のサブスクリプションユーザーは、フィルターのスライドショーの前面または専用カテゴリで新しいフィルターを見つけることができます。フィルターを選択した後、ユーザーはタイトルをクリックしてプロンプトを入力または編集できます。Platinumの月額料金は15.99ドル、Lens+の月額料金は8.99ドルです。

SnapchatはAR分野のリーダーと見なされており、近年他のテクノロジー企業と同じようにAI技術への投資を積極的に行っています。数か月前、同社は誰でもAIと簡単なツールを使ってARフィルターを作成できる独立したLens Studio iOSアプリとウェブツールをリリースしました。3月には、初めてのビデオ生成AIフィルターもリリースしました。